自動搬送装置の調整・点検・メンテナンス
No.20200819-2
- 仕事の内容
- IoTがどんどん進む現代に、もはや欠かせなくなった「自動倉庫」をはじめ、
食品製造工場や冷凍倉庫などあらゆるシーンで活躍する「自動搬送装置」。
お任せするのは、現場によってそれぞれカスタマイズされた自動搬送装置の
調整・メンテナンス・定期点検などのアフターサービスです。
一口に現場といっても、高さが何十メートルもある巨大な大手企業の物流倉庫や
マグロなどを冷凍・保管するマイナス何十度にもなる冷凍倉庫など
日本全国には「自動搬送装置」が設置されている工場や倉庫がたくさん!
ひとつとして全く同じ現場は存在しません。
いろんな装置や機械を触って技術や知識をつけ、
どんどんスキルを積んでいける飽きの来ないお仕事です。
また、いわゆる「ルーティンワーク」はありませんので、
単純作業が苦手な方や機械いじりが好きな方にもオススメします!!
現場にて、機械ユーザー様に故障個所の説明や
修理見積をして修理予定内容をお話することが多いため
コミュニケーションが苦手な方には難しいかもしれません。
機械や装置に深い知識はなくても、興味はある!という方、
工学系の学校を出たけれど、技術系の仕事に就かずに後悔している方、
チャレンジしてみませんか?
先輩や営業担当がしっかりサポートします。
※正社員雇用(入社3ヶ月間の試行期間あり/条件に変更なし)
※定年制あり(一律60歳)
- 勤務地
- ・愛知県小牧市(名鉄線「小牧」駅からバスで10分/車通勤要相談)
・静岡県掛川市(JR「掛川駅」から 徒歩6分)
・京都府京都市南区(JR「西大路駅」から 徒歩13分)
※勤務地は希望を最大限に考慮します。
- 必須スキル
- ◎普通自動車免許(AT限定可/ペーパードライバー不可)
◎有効なパスポートをお持ちの方、又は入社までにパスポートを取得できる方
◎機械・電気系の学部(学科)卒業者
- 勤務時間
- 8:00~17:00(1時間休憩あり)
残業あり(月平均20時間)
- 給与
- 月給200,500円~267,000円
昇給(年1回)、賞与(年2回 前年度実績4か月分)
※残業手当等 別途支給
能力・経験・年齢を十分考慮した上で、当社規定により優遇いたします。
- 休日
- 年間休日120日
※週休2日制(職場内シフト)
年次有給休暇
特別休暇(慶弔/産前・産後/育児休暇/介護休暇)
- 特記事項
-
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
定期健康診断
残業・休日出勤手当
通勤費支給(上限40,000円まで)
業務に伴う転居の場合、住宅補助あり
ブランクのある方歓迎
学歴不問
選考の流れ
- 書類選考
- 一次面接
- 役員面接
- 内定
持参物:履歴書、職務経歴書