募集要項

【愛知県・三重県】自動車製造ライン改造工事の管理・監督/応募No:150

勤務地

愛知県豊田市/豊橋市/田原市、三重県鈴鹿市

仕事内容

  • 工事の進捗管理
  • 必要部材の発注管理
  • 工場担当者や各工程担当者との打ち合わせ
  • 作業工程の進捗確認作業            など

大手自動車メーカーの工場で生産する自動車のラインナップ変更やモデルチェンジの際に必要な
自動車搬送ライン大規模改造工事の工程管理・監督をしていただくお仕事です。


搬送ラインの工事はかなり大がかりなため工場の担当者だけでなく、
電気工事担当、ラインの組立工、工事の安全管理者など、
様々な担当者がそれぞれの工程をこなしています。

それを取りまとめて搬送ラインの工事を正確に決まったスケジュール通りに進められるよう
管理・監督をするのが主なお仕事です。

日本が誇る自動車産業を縁の下から支える大事なポジション。

経歴は関係なし!
今いるスタッフも、文系出身者や営業出身者など経歴もバラバラ、理系の社員の方が少ないぐらいです。

完全にやる気と元気を基準に採用します。


【職場環境】
勤務先は、日本大手の自動車搬送装置メーカーの事務所です。
そこを拠点に、搬送装置が設置されている現場となる自動車工場と行ったり来たり。

現場には技師さんや職人さんなど様々な年齢層の方がいます。
ハッキリ言って、ちょっと「体育会系」っぽい感じのところもあり、
最初はちょっと怖いと感じる方もいるかもしれませんが、慣れれば気のいい方ばかりです。

最初の1、2年は先輩とコンビを組んで仕事の流れやコツを実際に現場で
教えてもらいながらお仕事を覚えます。

わからないことや迷うことは頼れる先輩社員がしっかり教えてくれます!



※入社後3ヶ月間の試用期間あり(待遇変更なし)

※定年制(60歳まで)あり

業務に伴う転居の場合、住宅補助あり

募集要項

雇用形態

正社員

給与

月給 200,500円〜267,000円(基本給+生活手当)

 ※別途残業手当あり

月収(例):約263,000円〜(残業40時間分含む)



昇給(年1回)、賞与(年2回)

※今回の転職が不利にならないよう、これまでの経験やスキルを考慮し決定します。

【年収例】
25歳(入社1年目) 430万円(月給+残業手当+出張手当+賞与)
30歳(入社3年目) 466万円(月給+残業手当+出張手当+賞与)
32歳(入社5年目/主任/配偶者+子供1人) 543万円(月給+諸手当+出張手当+家族手当+賞与)

勤務地

愛知県豊田市/豊橋市/田原市、三重県鈴鹿市

※お住まいの地域やご希望に合わせて決定します。

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間)
休憩:60分


残業あり(月平均30時間)

休日

【火・水】もしくは【水・木】の週休2日制
※特別な行事(慶弔など)の際はもちろん融通が利きます。

お盆・お正月・GWなどの休暇はずらして取得することになります。
※ラインの改造工事の間は工場が稼働できない為、世間の長期連休期間中に集中して作業をおこないます。

福利厚生

健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有


定期健康診断

必須スキル

一般工具使用経験
普通自動車免許(AT限定可)
35歳以下の方(若年層のキャリア形成のため)
高卒以上

一覧に戻る